満月の農作物
満月の農作物
きぬむすめは、「絹」という名前のとおり、非常に白く、やわらかい食感が特徴のお米です。吉井川水系のきれいな水で育てられており、モチモチ感を味わうことができます。
また、きぬむすめは外観品質に優れ、収穫量も多く、倒伏に強いため栽培しやすいです。ご飯の炊きあがりが美しく、甘味や粘りがある極良食味の品種です。
きぬむすめは早生種のため、出穂期は8月中旬、成熟期は9月下旬~10月上旬となります。
玄米 5kg | 2,750円(税込) |
---|
タンパク質含量が高く、甘味とコクがあるサチユタカ。大豆の旨味がしっかりしていて、お味噌や豆腐・油揚げ用原料に最適。また、白目の大粒種なので煮豆にすると、やわらかくてほくほくした食感になります。
大豆本来の旨味を楽しむことができ、さまざまな使い方ができるため、毎日のお料理でもお使いいただけます。
1kg | 880円(税込) |
---|
古くから薬用野菜として利用されてきたネギは、白い葉鞘部と緑黄色野菜に分類される緑の部分にそれぞれ異なる栄養素が含まれています。白い部分にはビタミンCが多く、緑の部分には、カロテン・カルシウム・ビタミンKなどが多く含まれています。
また、ネギの香りのもとであるアリシンは、ビタミンB1の吸収を助けるだけでなく、血行促進や疲労回復・殺菌などの効果も期待できる成分です。
料金はこちらからご確認ください。
料金はこちらからご確認ください。
※配達日時のご希望があればそちらに合わせて収穫、発送いたします。
(入金のタイミングや、収穫時期、天候によって沿いかねることもございます)
※発送にともなう送料はお客様にご負担いただいております。
※お住まいの地域によって送料に変動が生じますので、あらかじめご了承ください。
※お支払方法は現金振込のみとなっております。